格助詞 に 用法介紹:
A 用途
包帯(ほうたい)は傷口(きずぐち)を保護(ほご)するのに使(つか)います。
/ 繃帶是用來保護傷口。
B 評價
電子辞書(でんしじしょ)は速(すみ)やかに言葉(ことば)の意味(いみ)を調(しら)べるのに役(やく)に立(た)ちます。
/ 電子辭典有助於快速查找單字意思。
C 花費時間
真相(しんそう)を調(しら)べるのに、何年(なんねん)か必要(ひつよう)です。
/ 調查真相需要一兩年的時間。
D 花費金錢
学校(がっこう)に通(かよ)うのに、月(つき)に1500元(げん)ぐらい要(い)るでしょう。
/ 上下學的交通費,一個月大約需要1500元吧。